【スパルタ…】実際に参加をしたジェイック就職カレッジの研修内容まとめ!

【スパルタ…】実際に参加をしたジェイック就職カレッジの研修内容まとめ!

更新日:

The following two tabs change content below.
JAIC⇒超ブラック企業に就職⇒別の就職支援で就職成功した会社員ブロガーです。体験談や就活情報を書いています。

フリーターからの就職を考えている方の中には、「JAIC(ジェイック)就職カレッジ」への参加を考えている方もいるのではないでしょうか。

5日間の研修に参加をする事で、書類選考免除+複数企業と一気に面接が出来るため、”フリーターという経歴が不利にならずに就活が出来る!”と魅力に感じている方も多いはずです。

とはいえ気になるのが、「就職カレッジの研修内容」だと思います。

それもそのはず、Googleにてジェイックに関して調べてみると、「飛び込み営業」、「研修 辞めたい」といった関連キーワードが出てきます。そのため、就職カレッジ=きつい内容なのでは…と不安に感じるのも無理はありません。

ただ、結論から言いますと、就職カレッジの研修内容=超スパルタでしんどいです。

たとえ5日間だけの研修だとしても、「もう無理…」と感じるはずです。

これは私自身、実際に就職カレッジに参加をしたから言えます。

今記事では、

◆就職カレッジの研修内容

 

上記について、私の体験談を交えて書いていきます。

スポンサードサーチ

就職カレッジの研修内容

実際の研修内容

実際の研修の流れご存知の通り、就職カレッジ=5日間の研修となります。

そして、実際に参加した際の研修の流れはこちらになります。

※私が参加をした時は7日間の研修でしたので、7日間のスケジュールとなります。

★就職カレッジの研修内容★

★1日目

□9:30~12:45

◆オリエンテーション

・スケジュール・運営のルール説明

・就職カレッジの目的とゴールの説明

・就職カレッジの4つの基本説明

・自己紹介※全受講生の前に立って、5分間の自己紹介

□13:30~17:00

◆ビジュアルチェック

・社会人としての正しい身だしなみの説明&確認

◆目的、目標について考える

・カレッジに来た目的を考える

◆報連相の説明

◆履歴書の書き方について

◆振り返り日報の作成について

□17:00~

◆振り返り日報の作成

★1日目の宿題

・カレッジの目標を決める

・履歴書の下書き作成

・ジェイックから配られた読本を読む

 

★2日目

□9:30~12:45

◆日経新聞読み合わせ

※4名のグループになり日経新聞の内容に対しての意見交換、毎日行います。(※新聞費は自腹です。)

◆挨拶練習

◆前日の気づきを発表

◆プレゼントレーニング

◆仕事について考える①

・「仕事をするとは?」

・社会人としての心構え

□13:30~17:00

◆各職種に関する説明

◆営業職のやりがい

※ジェイックは、営業職の求人割合が多いため

・営業とはどういう仕事なのか

・営業職のやりがい

・成功する人・しない人の特徴

□17:00~

◆振り返り日報の作成

◆進路面談

★2日目の宿題

・履歴書の下書き

・履歴書用の写真の用意

・飛び込み営業用のトークを考える

・読本を読む

 

★3日目

□9:30~12:45

◆日経新聞読み合わせ

◆挨拶練習

◆前日の気づきを発表

◆プレゼントレーニング

◆面接に備える

・企業が面接で見ているポイント

・企業が採用をする理由

・求められる人物像

□13:30~17:00

◆飛び込み営業のロールプレイング

・グループワークでひたすら飛び込み営業の練習をします。

・1グループ4名でルートの確認

□13:30~17:00

◆飛び込み営業に向けて

・注意事項を共有

□17:00~

◆振り返り日報の作成

◆飛び込み営業をするエリアの下見

★3日目の宿題

・履歴書の清書

・飛び込み営業準備

・進路面談シートの作成

 

★4日目・5日目

□9:30~12:45

◆日経新聞読み合わせ

◆飛び込み実習の準備

◆飛び込み営業実習

※10:00~15:00

□15:00~17:00

◆飛び込み営業実習の振り返り

□17:00~

◆振り返り日報の作成

★4日目・5日目の宿題

・履歴書の清書版の完成

 

★6日目

□9:30~12:45

◆日経新聞読み合わせ

◆営業の種類について

・営業職の種類を知り、理解を深める

・営業職の将来性

◆企業の選び方

・良い企業と出会う方法

・各業界の説明

□13:30~17:00

◆面接ロープレ

※研修生同士で面接の予行練習&直すべき点を言い合います。

□17:00~

◆振り返り日報の作成

◆進路面談

★6日目の宿題

・集団面接に向けての準備

・企業への質問作成

・企業からの質問に備える等

 

 

★7日目

□9:30~12:45

◆日経新聞読み合わせ

◆挨拶練習

◆前日の気づきを発表

◆企業紹介

∟面接会参加企業がここで分かります。

□13:30~17:00

◆自己分析

・自己分析を元に面接の受け答えを考える

◆面接ロープレ

□17:00~

◆修了式

★7日目の宿題

・集団面接に向けての準備

・企業研究

・企業からの質問に備える

・企業への質問を作る

 

現在は、7日間→5日間に期間が短縮されたので、多少内容は異なるかも知れません。

ただ、毎日行われる日経新聞の読み合わせ(気になったニュースをグループワークで発表する)やビジネスマナー講習、面接のロールプレイング、飛び込み営業といった点は、期間が変わっても実施されています。

むしろ、期間が短縮された事で、より”詰め込み教育”になっているかと思うので、研修の大変さで言ったら、現在の5日間の研修の方が過酷かも知れません。

研修で辛かった点

上述の通り、就職カレッジに参加をすると、朝から晩まで就活に関する勉強をしなければなりません。

ですので、その期間中はバイトも出来ません。家に帰っても課せられた宿題をしないとなので、この5日間はプライベートの時間は皆無となります。

それだけでも辛かったのですが、個人的には研修の雰囲気がもっとも辛かった点です。

イメージとしては、強豪校の運動部のような雰囲気です。

◆研修中の私語厳禁

◆講義中は常に姿勢正しく着席していないといけない

※肘をついたりだれた座り方をしていたら即叱責

◆研修部屋への入退室時は大声での挨拶必須

※挨拶を忘れると即叱責

◆事あるごとに全員の前での発表がある

※自己紹介、面接会への抱負、志望動機の発表など

◆講師の方=出来る人と出来ない人への対応に差がある

 

”刑務所みたいだな…”とまじで思いましたし、面接のロールプレイングや名刺交換のデモンストレーションなどで上手に出来ないと、すぐに叱責を受けるので精神的にかなりきつかったです。

スパルタ教育を地で行くような雰囲気なのです。

また、講師の方=出来る人に対しては、親身になって相談に乗っていたのに対して、出来ない(面接会で内定を取る見込みがない)人に対しては、あからさまに適当な対応をしていたので、一度講師の方に見込みがないと判断されると非常に辛い5日間となります。

飛び込み営業=地獄

また、飛び込み営業も地獄そのものでした。

私の時は、2日間で「100件の飛び込み営業の実施+10枚の名刺交換の実施+冊子を1つ販売」というノルマが課せられました。

ただ、アポイントもなしに企業やお店に飛び込むので、高確率で怒鳴られます。快く話を聞いてくれる所の方が少なかったです。

私自身、「いきなり来るとか非常識だろ」、「どこの会社だよ、クレーム入れてやる」といった事を散々言われましたし、”こんな冊子が1,000円とか詐欺だろ”と詰め寄られもしました。

※パンフレットレベルの冊子なので、まじで詐欺と言われてもしょうがないレベルです…

なんでこんな事してんだろう…と何度も感じましたし、あまりの辛さに泣き出す子もいました。

この飛び込み営業は、まさにスパルタそのものでした。

ただ、今は飛び込み営業から街頭アンケート調査に変更になったという噂もあるので、飛び込み営業を回避出来る可能性はあります。

とはいえ、いずれにせよ、”知らない人に対していきなり声を掛ける”という点は変わらないので、怒鳴られるのは必須です。



スポンサードサーチ

■まとめ

就職カレッジの研修内容について書いていきました。

上でも書いたように、就職カレッジ=超スパルタです。

それにも関わらず、学べる内容=他の就職支援よりも秀でているという事もありません。

唯一良い点を挙げるとすれば、”似た経歴の同世代と知り合える”という点くらいです。

その他の点(研修の過酷さ、就職先の質、研修の内容)に関しては、良い所は何一つないのが就職カレッジです。

事実、地獄の飛び込み営業をやり抜いたにも関わらず、私を含めて研修の同期18名がブラック企業に入社をさせられたからです。※2年以内の退職を余儀なくされた。

そのため、就職カレッジに参加をしたところで、無駄に疲れるだけです。

研修でメンタルをボロボロにされて、就職も失敗する可能性が高いので、個人的には、フリーターから就職を考えている方=就職カレッジへの参加は辞めとくべきと言いたいです。

下記記事では、実際にジェイックから紹介されたIT企業の労働環境を詳しく書いています。

”超ブラックじゃん”と絶対に感じると思うので、是非目を通してみてください。それからジェイックに参加するかどうかを決めて欲しいです。

【体験談】JAIC(ジェイック)就職カレッジからブラック企業に入社した話

【体験談】JAIC(ジェイック)就職カレッジからブラック企業に入社した話

記事下




記事下




-【スパルタ…】実際に参加をしたジェイック就職カレッジの研修内容まとめ!
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© フリーター就活情報局 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.