最新記事 by T.T (全て見る)
- 【口コミ10選】退職代行ガーディアンの口コミ評判まとめ!【好評も悪評も網羅!】 - 2024年4月11日
- 【手帳なしはNG】dodaチャレンジ=障害者手帳なしはサポートを受けられない! - 2022年12月31日
- 【面接で超絶不利】就職留年=絶対に就職支援に相談をした方が良い理由 - 2022年12月30日
正社員への就職を目指しているフリーター・第二新卒・ニートの方の中には、就職支援を利用しての就活を考えているという方も多いかと思います。
就職支援を利用する事で、履歴書/志望動機/自己PRの作成と添削、面接対策といったサポートを受けつつ、求人紹介をして貰えますので、一人で就活を行うよりも効率よく就職までたどり着けます。
中でも、10~20社近くの企業と一気に面接を行える『JAIC(ジェイック)』を利用したいと考えている方もいるのではないでしょうか。
しかしながら、地方住みの方、あるいは都心部に住んでいるが地元で就職を考えている”Uターン”就職希望者の場合、「ジェイック=地方でも就職出来るの?」、「地方の求人は多いの?」といったように、都心部以外の求人も多く保有しているのか気になるという方もいるかと思います。
スポンサードサーチ
目次
■ジェイックの地方での就職&Uターン就職の状況
地方就職&Uターン就職に強い?
結論から言いますと、ジェイック=地方での就職および、Uターン就職に不向きだと言えます。
その理由としては、
◆就職先の選択肢が極めて少ない
※面接会に参加をする20社の中からしか選べない
◆都心部の企業がメイン
※20社中3~5件が地方企業の求人
◆そもそも求人の質がひどい
上記の理由から、ジェイック=地方での就職および、Uターン就職に不向きなのです。
要するに、そもそもの選択肢が少ないうえ、その中でも、地方企業の求人は特に少ないのがジェイックなのです。
私がジェイックを利用した際(※神保町での研修に参加をしました)にも、群馬県の企業、埼玉県の秩父方面の企業など、関東圏でも地方に位置する企業も参加をしていましたが、手取り15万円の企業であったり、印刷業(※斜陽産業であり今後数十年間で無くなるとさえ言われている)であったりと、総じて、求人の内容も頭を抱えるものばかりでした。
確かに、大宮、千葉、熊本、金沢、岡山といったように、ジェイックは地方に支店を構えており、そこで10日間の研修を受ける事で、地方に絞って就活をする事は出来なくもないです。ただ、求人の内容で良いと思える企業は少ないため、ジェイックでの就活=地方での就職には不向きだと言わざる負えません。
求人検索機能がない&研修修了まで求人情報を開示して貰えない
一般的な就職支援の場合、無料相談を行う前に、希望勤務地・業種等でソート検索がかけられたり、無料相談の段階で、どういった内容の求人を保有しているのかを確認する事が出来るのに対して、ジェイックの場合は、10日間の研修の全過程を修了しない限り、一切求人情報を開示して貰えません。
そのため、”自分に合う求人を紹介してくれるだろう”という見込みで10日間の研修に参加をしなくてはいけません。
ただ、前述したように、地方企業の求人は少ない+求人の質も悪いため、結局10日間の研修が全くの無駄となるか、就職失敗をして泣きを見るかのどちらかの結末を迎える事になってしまうのです。
※私自身、ジェイックでの就職先があまりにもひどくて、18ヵ月で退職を余儀なくされました。ジェイックから紹介された企業の実情に関してはこちらにまとめています↓
スポンサードサーチ
■地方就職&Uターン就職希望の方向けの就職支援
エージェントNeo=希望勤務地での就業に強い
◆地方企業の求人は少ない+求人の質も悪い
◆求人検索機能がない&研修修了まで求人情報を開示して貰えない
上記の理由から、ジェイックは地方就職、Uターン就職に不向きだと言えますが、全ての就職支援がそうだとは限りません。
例えば、エージェントNeoの場合、保有求人5,000件の中から、希望の勤務地を耐える事で、そのエリアの求人を厳選してくれますし、無料登録から求人検索(※勤務地でソート可)をする事も可能ですので、ジェイックよりも容易に自分の良いなと思える企業を見つけやすいかと思います。
※下記のように、求人検索をかける事が可能です。
勿論、就職支援ですので、書類作成&添削、面接対策等のサポートも受けられますので、就活自体はじめてという方であっても、躓く事無く就活を進められます。
また、求人掲載が無料であるために、”劣悪”な企業も求人掲載を積極的に行えるハローワークと比べて、企業側は採用費用が発生する+労基法に違反するような企業は徹底的に除外している事もあり、求人内容(待遇や労働環境等)が比較的良いので、一度相談をしてみる価値はあると言えます。
★エージェントNeoの公式サイト↓