最新記事 by T.T (全て見る)
- ランチミーティングは労働基準法では違法!苦痛だと感じるなら転職一択! - 2020年3月23日
- 【失敗しないリベンジ転職の方法】第二新卒の就職を成功させる方法 - 2020年3月22日
- 【徹底調査】Web面接・Skype面接でカンペを用意するのはアリ? - 2020年3月19日
「このままフリーターを続けるのはダメだ」、「就職について、夜な夜な考える」といったように、『正社員にならないといけない』と思っているフリーターの中には、既卒フリーターの方向けに就職サポートを行っている『ウズキャリ既卒』の利用を検討している方もいるのではないでしょうか。
しかしながら、例えば、大学を中退しているという方の場合、「大学中退歴があっても利用できるの?」と疑問に感じている方もいるかと思いますし、地方住みであれば、「地方在住者でも利用できるの?」といったように、相談をするにあたっての疑問を感じているはずです。
要するに、「自分でも就職相談をする事が出来るのか...」という疑念を持っている方がほとんどだと思います。そこで、今記事では、実際に利用した経験を交えつつ、ウズキャリ既卒に相談をする方の特徴・利用条件に関して書いていきます。
スポンサードサーチ
■ウズキャリ既卒の利用条件・特徴
学歴制限はある?
結論から言いますと、高卒以上の学歴であれば、利用を断られる事はありません。
私自身、大学を1年留年した経験がありましたが、特に学歴に対して、深くまで追求される事はありませんでしたし、同じ日に相談しに来た方と話しをしましたが、その方は、大学中退⇒フリーターという経歴だったので、学歴に関して、特に気にしなくても平気だと言えます。
そのため、大学中退であろうと、高卒であろうと、「就職したい」という気持ちがあれば、誰でも就活サポートを受ける事が可能です。
しかしながら、中には、「学歴制限が無かったとしても、大学を出ていない場合、求人のレベルが低くなるのでは?」と懸念している方もいるかと思います。確かに、募集要項に、大卒・専門卒以上と明記している企業にエントリー出来ないというデメリットがあるのは事実です。
ただ、ウズキャリ既卒の場合、大学中退、高卒といった「学歴に難あり」な方であっても、利用する価値はあります。そう言える根拠としては、下記の2点から、そう言えます。
①学歴不問の求人が多い
②優良企業を厳選している+企業側も学歴に抵抗感がない
上記の事から、大学中退、高卒といった学歴にコンプレックスのある方であっても、利用する価値があるのです。
ウズキャリ既卒=経歴・学歴のいずれか、あるいは両方に傷がある方が、利用する就職支援である事を、分かったうえで求人を出しているため、企業側も、学歴が悪いという事に対して、抵抗感がないのです。そのため、学歴が不利にならない就活をする事が可能なのです。
年齢制限はある?
ウズキャリ既卒の場合、学歴によって利用を断られる事はありませんが、年齢によって、利用を断られる事はあります。というのも、29歳までを対象とした就職支援となりますので、30代の方は、相談をする事が出来ないのです。
また、「30代お断り」という風潮は、ウズキャリ既卒のみならず、他の既卒フリーター向けの就職支援でもそうなので、正社員になりたいという気持ちがあるのであれば、就職支援に相談が出来る29歳までの間に、相談をするのがベストです。そして、言わずもがな、相談は早ければ早いほど、得をします。(※企業側の印象が良くなる、求人の幅が広がる等)
フリーターのまま30代を迎えた場合、あなたが想像している通りの人生となりますので、それが嫌なら、行動を起こすしかありません。
地方住みでも利用可能?
「就職支援=都内近郊しか対応していないイメージ」と感じている方の場合、ウズキャリ既卒=地方在住でも利用可能?という点が気になるかと思います。ただ、ウズキャリ既卒の拠点を見て貰えれば分かりますが、ウズキャリ既卒の拠点は、現在東京・大阪の2拠点しかありません。
◆ウズキャリ既卒の拠点
株式会社UZUZ
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3丁目11-20オフィススクエアビル新宿3階
TEL:03-5333-0802ウズウズ大阪オフィス
〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 エッグビル本町 2F 201号
そのため、基本的には、『東京・大阪+近隣県』のみの対応となります。
※追記:オフィスはないものの、名古屋・福岡といった主要都市にも対応している事が分かりました。
スポンサードサーチ
■まずは30秒登録!
公式サイトより無料登録可
◇学歴… 大学中退・高卒者であっても利用可能+利用する利点がある
◇年齢… 30代は利用不可という制限がある
◇対応エリア… 東京・大阪・名古屋・福岡+近隣県がメイン
ウズキャリ既卒を利用するにあたっての色々をまとめていきましたが、本気で正社員としての就職を検討している20代であれば、一度相談をしてみる価値があると言えます。
特に、学歴に関してコンプレックスがあるという方の場合、「全くもって無駄な悩みだった」と実感させられるかと思います。
また、ウズキャリ既卒の利点の一つとしては、無料相談=その後も就活に活用しなければいけないという事ではないという点です。例えば、研修のある就職支援の場合は、利用開始=その就職支援で研修を受けて、就職先もその就職支援で決めなければならないという側面が強いのに対して、ウズキャリ既卒の場合、無料相談をしたうえで、実際に就活に利用するかを自分で決める事が出来ます。
そのため、実際に相談をした印象を元に、利用するかしないかを決めるのが得策だと言えます。※利用を強要される事も無ければ、断ったからといって、嫌みを言われる事もありません。
下記記事に、実際に利用して感じたメリットを書いていますので、『ウズキャリ既卒良いかも?』と感じている方は、合わせて参考にしてみて下さい。