最新記事 by T.T (全て見る)
- 【手帳なしはNG】dodaチャレンジ=障害者手帳なしはサポートを受けられない! - 2022年12月31日
- 【面接で超絶不利】就職留年=絶対に就職支援に相談をした方が良い理由 - 2022年12月30日
- 【当日朝でもOK】退職代行=即日の退職は可能!【違法ではない】 - 2022年12月29日
既卒フリーターから正社員への就職を考えている方の中には、「書類選考なしの企業を受けて楽に内定が欲しい」、「経歴が不安だから即面接が受けられるところが良い」といったように、書類選考なしで即面接が受けられる企業への応募を考えている方もいるのではないでしょうか。
確かに、既卒フリーターという経歴は大きなマイナスです。
企業側から「採用しても大丈夫なのか」と懐疑的に見られるため、書類選考の時点で落とされる事も多々あります。
そのため、書類選考なしで即面接が受けられる企業の方が、内定を取れる可能性が高いのは事実です。
とはいえ、「書類選考なし・即面接の企業=優良企業はあるのか」という点が気になるはずです。
それもそのはず、”普通”の企業であれば、書類選考→面接という流れで選考が進みます。
それなのに、書類選考を飛ばしての面接=何か裏があるのでは…、怪しい企業なのでは…という疑問が当然よぎるかと思います。
ただ、結論から言いますと、書類選考なし・即面接の企業への応募=危険です。
楽に内定が取れるからといって、安易に手を出すのはやめとけと言いたいです。
今記事では、
上記について書いていきます。
スポンサードサーチ
応募はやめとけと言える理由
書類選考なし=ブラック企業
「書類選考なし・即面接」という文字だけを見ると、経歴が不利にならず、面接の出来次第で内定が貰えるため、既卒フリーターの自分でも内定を狙えるのでは…とポジティブな印象を受けるかも知れません。
ただ、実際のところは、書類選考なし・即面接=ブラック企業の特徴です。
先ほども書いた通り、普通であれば、書類選考と面接によって、人を見極めます。
それをしない理由としては、
◆人手不足で誰でも良いから入社させる企業
◆募集条件のハードルを下げないと募集が来ない企業
上記のような企業が、書類選考なし・即面接という方式を取っているためです。
人手不足の企業に就職をした場合、長時間の残業は必須です。
企業によっては、サービス残業を強いる所もあるので、入社したとしても、長くは続きません。
また、書類選考なし・即面接の企業=労働環境・待遇で他所に勝てないから、応募のしやすさを前面に出して、採用していく手法である場合がほとんどです。
就活の工程を手軽にする事で、あなたと同じ経歴に不安がある方が、「ここなら内定が取れるのでは!」と思ってくれる可能性があります。
つまり、”他所よりも楽に内定が取れるよ!”とアピールして、労働環境・待遇の悪さをカバーしているのです。
再就活を余儀なくされる可能性大
上述の通り、書類選考なし・即面接の企業=ブラック企業である可能性が高いです。
確かに、就活は楽に終わるかも知れません。ただ、就職後に楽に就活を終わらせた”ツケ”を支払う事になります。
そしてそれは、今回の就活以上に大変なものとなります。
というのも、ブラック企業に入社をした場合、労働条件と待遇が全く見合っていない労働を強いられます。
例えば、月の残業時間が100hを超えているものの、サービス残業により手取りは17万円という事もあり得ます。
休日出勤手当てが付かないにも関わらず、毎週のように休日出勤を強制される事もあります。
つまり、ブラック企業に就職をした場合、地獄のような労働を続けて我慢するか短期で離職するかの二択となるのです。
ただ、短期離職歴がついてしまうと、再就職活動は厳しいです。
3年以内の退職は、いまだに企業側からの印象は良くないためです。
そのため、楽に就活を終わらせたい気持ちも分かりますが、就職後の事を考えて、きちんと企業選びをするべきなのです。
スポンサードサーチ
■まとめ
先ほども書いた通り、本来行うべき選考を行わないという事は、訳あり企業である可能性が高いです。
言うなれば、”楽に内定が取れる”という点しか武器のない企業なのです。
結果として、就職後に厳しい現実を知る事になってしまいます。
そのため、優良企業に就職したいというのであれば、書類選考なし・即面接の企業は避けるべき企業の特徴なのです。
とはいえ、既卒フリーターからの就職の場合、書類選考なし・即面接の企業以外にも怪しい求人は多数存在します。
つまり、怪しい求人かそうでないかを見極める力を身に付ける必要があります。
下記記事では、既卒フリーターの就活にありがちな怪しい求人/求人詐欺の特徴と最適な就活方法についてまとめているので、「絶対にブラック企業への入社は避けたい」という方は、合わせて一読してみてください。