最新記事 by T.T (全て見る)
- 【口コミ10選】退職代行ガーディアンの口コミ評判まとめ!【好評も悪評も網羅!】 - 2024年4月11日
- 【手帳なしはNG】dodaチャレンジ=障害者手帳なしはサポートを受けられない! - 2022年12月31日
- 【面接で超絶不利】就職留年=絶対に就職支援に相談をした方が良い理由 - 2022年12月30日
20代で3回目の転職を検討している方の場合、今度こそ良い職場に転職したいという気持ちの反面、「こんな経歴で優良企業を狙えるのか…」と不安に感じている方もいるのではないでしょうか。
ご存知の方もいると思いますが、短期間の転職が複数回ある方の事を”ジョブホッパー”と呼びます。
そして、ジョブホッパー=企業側から敬遠される存在です。
つまり、20代で3回目の転職となると、一気に内定獲得が難しくなるのです。
優良企業に絞って転職活動をした場合、「15社以上エントリーしたのに1社からも内定が貰えない」という事態になりかねません。
しかしそうは言っても、現職場に止まる気などサラサラないはずです。
そのため、3回目の転職を検討しているのであれば、就活方法に一工夫加えるのが吉です。
その一工夫というのが、「就職(転職)支援の利用」です。
20代のジョブホッパー(転職3回目)が優良企業に転職出来る唯一の方法といっても過言ではありません。
今記事では、
上記について書いていきます。
スポンサードサーチ
転職支援の利用がベストと言える理由
転職支援の”ブランド力”が使える
20代で3回目の転職となると、企業側から「すぐに辞めてしまうのでは」と疑念を抱かれるのは必須です。
企業側もお金を払って人を採用する訳ですので、すぐに辞められてしまえば大きな損失となります。
そのため、基本的に、離職歴(転職回数)が多い人材=内定獲得に不利なのです。
とはいえ、転職支援を通じて就活をする事で、
・担当アドバイザーが推薦状を提出
・過去に採用経験のある企業に絞っての転職先
上記のように、経歴が不利になりづらい環境で転職活動が出来るのです。
過去に採用経験のある企業=その転職支援を信頼している企業となります。
そして、信頼している転職支援からの紹介=信頼出来る人材と評価してくれるのです。
いうならば、転職支援の”ブランド力”が使えるという訳です。
そのうえ、担当アドバイザーの方が推薦状を提出してくれる&あなたの価値を企業側にアピールしてくれる点も内定獲得の追い風となります。
たとえ経歴が悪かったとしても、「過去はそうであったが今は違う」という事を担当アドバイザーが伝えてくれるので、「直接話をしてみる価値がある」と企業側は判断してくれるのです。
これらのサポートにより、書類選考で落とされる事はまずなくなります。
内定獲得率もアップするはずです。
転職理由の最適な説明方法をレクチャーして貰える
面接において、「なぜ短期間で転職を繰り返したのか」、「ウチに入社してもすぐに辞めないと言える理由はなに」といった過去の経歴、入社後についての質問は必ず質問されます。
そして、企業側の疑念が晴れるような答えをしない限りは、内定は取れません。
これらの質問に対して、「企業側が唸るような説明が出来る!」というのであれば、個人で就活をしても余裕で内定は取れるはずです。
ただ、「経歴に関して、どう説明したら良いか分からない…」というのであれば、就職支援に相談をするのが得策です。
当然ながら、”上司と馬が合わなかった”、”労働条件に納得が行かなかった”といった説明をしたところで、企業側が「採用したい!」と思う訳がありません。
転職を繰り返した理由を、他人のせい、職場のせいにした時点で、内定は取れないと考えるべきです。
つまり、たとえ給与や労働条件といった”企業側”の体制、人間関係に不満で転職を繰り返したとしても、「自己責任で完結→転職の経験から学んだ事」を説明するのが重要です。
そうした、”鉄板”の説明方法を就職支援は教えてくれます。
【例文あり】前職の在職期間が短い場合の退職理由の最適な伝え方とは
優良企業だけにアプローチ可能
ジョブホッパーの対義語として、転職により昇給・昇進を繰り返すキャリアビルダーという言葉がある通り、ジョブホッパー=転職の事にランクダウンしていくのです。
つまり、20代で3回目の転職となると、応募出来る企業の質も低いという事を覚悟しなければいけません。
そのため、良い企業に転職したいと思って会社を辞めるほど、理想とは遠のいていくのです。
とはいえ、これはあくまでハローワークや求人サイトを通じて転職活動をした場合の話です。
就職支援の場合、「要望に応じた求人紹介」、「前職の給与水準を基準とした求人紹介」、「離職率の高い職場、労働条件の悪い職場を排除した求人紹介」この3つの事を徹底しています。
ですので、ジョブホッパーだとしても、前職よりも労働条件が悪い職場を引き当てる事はないのです。
そのうえ、既卒者を対象とした就職支援=どこも1,000以上の求人を保有しているので、あなたの希望に合った条件の企業を見つける事は容易です。
スポンサードサーチ
■まとめ
ジョブホッパー=転職支援の利用がベストと言える理由を書いていきました。
冒頭でも書いた通り、優良企業に転職したいのであれば、転職支援を利用した就活しか道はありません。
1度目の転職であれば、新卒入社からのミスマッチはよくある話なので、とんとん拍子で内定が取れます。
2度目の転職であっても、いくらでも企業側が納得する言い訳はあります。
ただ、20代のうちに3回目の転職となると、「学習しない奴」、「辞め癖/逃げ癖がついた奴」と容赦なく断罪されます。
その結果、内定の取れなさに焦り、内定が貰えるならどこでも良いという考えに陥り、訳もわからずブラック企業に入社→4回目の転職活動へという最悪のシナリオとなってしまうのです。
それを避けるためにも、今回の転職は成功させなければなりません。
そして、上述の通り、転職支援を利用する事で多くのメリットが得られます。
そのため、個人で転職活動を進めるよりも、確実に転職成功に近くのです。
例えば、私も利用した経験のあるエージェントNeoは、利用満足度3冠を受賞するほど、サポートが手厚い&就職/転職実績が豊富です。
15,000名以上の就職/転職成功実績=国内随一です。
実績があるため、「エージェントNeo=20代の良い人材を紹介してくれる」という評判も企業の間で浸透しています。
なおかつ、面接の受け答えのレクチャー、志望動機の作成など、内定獲得に効果的なコツも伝授して貰えます。
私自身、大学留年歴+1年半の短期離職歴あり+ブランク期間6ヵ月という、ジョブホッパーと同等クラスの”ひどい”経歴だったにも関わらず、6社中3社の内定を貰う事が出来ました。
そのため、「今回こそは優良企業に転職したい...」と考えているのであれば、相談をする価値はあるかと思います。
下記公式サイトにて、サポートの詳細確認&無料相談の申し込みが可能です。
※無料相談を受けたからといって、しつこい勧誘を受けたり、相談したその日に有無を言わせず利用開始という事にもなりません。
ですので、少しでも転職活動に関して不安点・疑問点があるのであれば、相談してみるのが吉です。
★エージェントNeoの公式サイト↓